岩手クロスピッチ2025に参加してきました

2025年10月29日、奥州市産業文化センターで開催された「岩手クロスピッチ」に参加いたしました。 若手からベテランの方まで年齢層は幅広く、それぞれが自らの経験や想いをもとに練り上げた事業計画を発表されており、その完成度の高さに大いに刺激を受けました。

多様なアイデアと熱量に触れて

地域に根ざした取り組みや、社会課題をビジネスで解決しようとする情熱など、東北を盛り上げてくれそうなビジネスが多く、たくさんの学びがありました。 プレゼンテーションの中には、地方だからこそできる価値創出や、テクノロジーを活用した地域課題の解決など、自分の活動にも通じる視点が多くあり、共感と刺激の連続でした。

得た気づきと今後への意気込み

今回のイベントを通じて、自分自身のビジネスプランを改めて見つめ直すきっかけとなりました。 エンジニアとしての差別化や価値創出のために自分の強みや経験をいま一度見つめ直すとともに「実現可能性」と「地域社会とのつながり」の重要性を再認識し、今後の方向性をより具体化するための貴重な時間となりました。

これからの未来

この経験を糧に、当事業として地域の中小企業や個人事業主の皆さまと共に、より実践的で現場に根ざしたDX支援を進めてまいりたいと改めて思いました。 同じ志を持つ方々と出会い、学び合える場があることに心から感謝しています。

岩手クロスピッチ公式サイトはこちら